「可視化」と「体感」にこだわった
金型教育ツール
金型メンテナンスツール マナガタ

お気軽にお問い合わせください!お問い合わせはこちら

金型は、
「教える」から
「学ぶ」へ

金型理解が
こんなに進む!

金型リテラシーが
こんなに上がる!

金型の教育現場で、
こんな課題はありませんか?

教育コスト問題

つきっきりの指導に充てる時間・人員が
とにかく足りない

コミュニケーション 摩擦問題

知識の格差があって、打ち合わせや
業務が進まない

同僚や取引先との打ち合わせで、知ったかぶりを
してしまう

教育品質問題

ネット検索やテキストの丸暗記では、身に付いた
気がしない

「可視化」「体感」

にこだわった教育ツール金型メンテナンスツール マナガタでできること

コンテンツ01金型模型

マナガタGEM「目で見て」学び、
「手で触れる体感」で理解する

透明な金型模型には、実際の金型部品を使用しています。六角レンチセットだけで、カンタンに分解と組付が可能です。通常の金型では「見ることができない内部構造」や「動かせない動作」などを、安全かつ手軽に体感できます。

コンテンツ02WEBアプリ

マナガタSTUDIOいつでも使いたいときに
「金型の知りたい」が見つかる

金型構造や部品の解説は、WEBアプリでサクッと解決。GEMの分解組付マニュアルも収録しています。ビギナーでも安心して自習でき、トレーナーの負担を軽くします。打ち合わせ中の「これ、なんだっけ?」も、こそっとアプリ内検索。焦らずググらず、ひと安心です。

コンテンツ03オーダーメイド手順書

マナガタPRO「貴社金型の手順書」をオーダーメイド
マニュアルをもっと身近に

分解組付の作業手順を、動画と静止画で「言語化」と「ビジュアル化」。ヌケモレないマニュアルで、安心の金型保全。保全ビギナーが金型に触れる時期をぐっと早め、しっかり経験値稼ぎができます。また、オフィスワーカーの現場体験や研修、複雑な金型の手順備忘録としてもお使いいただけます。

各コンテンツに関して、
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

マナガタGEMアクリル模型について
聞いてみたい
相談する
マナガタSTUDIOWEBアプリについて
聞いてみたい
相談する
マナガタPROオーダーメイド手順書について
聞いてみたい
相談する

導入企業様の声

金型知識を効率的に向上
個々の設計スキルの底上げに期待

DNP田村プラスチック株式会社 様

[会社情報]DNP田村プラスチック株式会社
資本金:6000万円
従業員数:238名
年商:75億7600万円
事業内容:
自動車用品・各種プラスチック製品の製造販売
自動車のサイドバイザーやバイクスクリーンを始め、多くの自動車部品やプラスチック製品の製造販売を行う企業。
印刷シートのインサート成形など、関連会社 DNPの印刷技術と融合した製品設計力と製造技術を持つ。(2025年2月現在)

愛知県小牧市に本社を置く、DNP田村プラスチック株式会社様。1956年に自動車窓の雨よけ「サイドバイザー」を開発、製造販売を開始されました。以来、シェア世界一を誇るサイドバイザーだけでなく、バイクスクリーンなど多くの自動車部品やプラスチック製品の製造販売をされています。

創業60年に裏打ちされた製品設計力と生産技術を持ちながらも課題となっていたのが、金型教育だったとのこと。オフィス勤務の製品開発部門・製品設計部門における金型教育はOJTのみ。教材や仕組みも十分とは言えないため個々人が持つ金型知識に偏りがあり、社内外でのコミュニケーションに課題感をお持ちでした。

そんな中、2024年10月に【マナガタ】をご導入。ご導入のきっかけと今後について、開発技術グループ係長 K様にお話を伺いました。

ただの座学で終わらない、金型教育ツール
社内でのお悩みと、ご導入のきっかけをお聞かせください。

(設計、開発部門の)金型教育はOJT教育のみ。仕組みが整っているとは言えませんでしたから、製品設計者の知識不足や偏りがあり、部門間で金型構造の呼び名が異なることもありました。
金型メーカーと打ち合わせする時や前段に、まず設計者への金型の構造説明が必要ということも。それは、解決したい課題でした。

金型メーカーは良くも悪くも、こちらの要求通りの金型を作る努力していただけます。ですので、製品設計者が知識不足のまま金型を製作すると、様々な“懸念”が出なくなります。当然、懸念を事前に考慮・対策できなければ不具合への対応が遅れる可能性があります。さらに悪循環なのは、(懸念を隠し持った)金型の製作実績があると、製品設計者は同じような金型を横展開が出来ると思ってしまう。これらを先回り防止する意味でも、部門全体でいち早く金型知識を吸収することが重要だと考えています。

営業開発本部 開発部 開発技術グループ 係長 K様
マナガタにどんなことを期待していますか?

まず、金型知識を効率的に向上させ、個々の設計スキルの底上げに期待できます。各担当者の連携がスムーズになることでそれぞれの専門知識を活かしつつ、問題解決能力を高めることもできると考えてます。

(一方、組織全体で見ると)金型に関する共通理解を持つことで部門間コミュニケーションを円滑にし、呼び名や知識の偏りによる混乱を減らしたいです。

トレーナーの教育時間を生産に充てる
実際にマナガタを使ってみて、どんな効果がありましたか?

 先日、中途新人の教育をする機会がありました。ただ、折り悪く業務が重なって手が離せなくなったため、「マナガタGEM」と「マナガタSTUDIO」を渡して勉強をしてもらいました。トレーナーが多忙な時でも教習者に自習教育を促し、担当者がまとまった時間を確保できるのは非常に助かりました。

マナガタに対するご要望があれば聞かせてください

 私自身はちょっとした調べものをする使い方が一番多いので、「マナペディア」(金型辞書機能)が充実されることに期待しています。

その他、ご活用いただいた
企業さまのご意見

中堅空圧機器 製造メーカー
技術

金型に関わる全部署で活用できる良い教材だと思います。3プレート型の構造や開き順序は初心者には説明しづらいが、非常に理解しやすい。

中堅自動車部品 製造メーカー
成形・金型保全

普段見えない部分や動きが3Dで見られることで、非常に分かりやすいと感じました。また、用語や役割も動画内でクリックすることで確認できる所もすごくよかった。

金型講習 講師

若い人はテキストよりも動画に慣れているから、模型とWEB(動画)の組み合わせは、教材としては完成形だと思う。

中堅日用品 製造メーカー
商品企画

社内外の打ち合わせで、マナペディアをよく使う。GoogleがマナガタSTUDIOになっただけだけど、「ちりも積もれば…」だと思う。

大手精密機器 製造メーカー
金型設計

加工者は、金型全体の理解が乏しい所がある。金型構造が理解しきれていない人にとっては貴重な教材。

大手自動車部品 製造メーカー
生産技術

同じ金型を使って国内と海外で生産している。難解な部分だけ、日本語と英語でPROを作ってもらった。

よくある質問

Q. マナガタは、「3コンテンツ=1セット」での販売ですか?

組み合わせることで相乗効果を発揮しますが、各コンテンツ単品でのご購入が可能です。
①マナガタGEM (金型模型)
②マナガタSTUDIO (WEBアプリ)
③マナガタPRO (オーダーメイド手順書)

Q. マナガタGEMの価格はどのくらいですか?

2プレートと3プレートの規格品があり、それぞれに希望販売価格がございます。各仕様はこちらをご覧ください。
一般公開はしておりませんので、お気軽にご相談ください。

Q. マナガタGEMのオーダーメイドはできますか?

オーダーメイド設定につきましても対応しております。
規格品へのオプション追加も可能な限り対応しております。いずれもお気軽にご相談ください。

Q. マナガタSTUDIOの価格はどのくらいですか?

年間(12か月)契約にて承っており、価格はご契約のアカウント数に応じて変動いたします。
お気軽にお問い合わせください。

Q. マナガタSTUDIOのアカウントについて教えてください

弊社より、お一人様につき1アカウント発行しております。
1アカウントとは、ID+パスワードの組み合わせのことを指します。

Q. マナガタPROの価格はどのくらいですか?

金型構造や収録内容の細かさなどにより、費用は変動いたします。
製作をご希望の金型の構造や収録内容など、お聞かせください。

Q. マナガタPROは分解組付手順だけですか?

「グリスアップ等のメンテナンス」「分解のみ」「組付のみ」「手順が難しい部分だけのスポット対応」などの対応をして参りました。
お気軽にご希望をお聞かせください。

お問い合わせ・お申し込み
お電話でのお問い合わせ
0568-27-6388受付時間:9:00~17:00 土日休

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ項目必須
お問い合わせ内容必須
会社名必須
ご担当者名必須
ご担当者名(ふりがな)
ご住所
電話番号必須
メールアドレス必須

【個人情報に関して】当社では、すべてにおいて個人情報を侵害しないよう厳重に管理いたしております。
個人保護法に基づき、送信されたデータは商談以外の目的に使用することはありません。